祇園寺「水戸戊辰殉難慰霊碑」

『祇園寺 水戸戊辰殉難慰霊碑』  茨城県水戸市八幡町11-69 Googleマップ ひたちなか市  2010年8月29日撮影
カメラ機種名: Canon EOS 5D Mark II, 撮影モード: プログラムAE, シャッター速度: 1/60, 絞り数値: 4.0, 測光方式: 評価測光, 露出補正: 0, ISO感度:100, ホワイトバランス: オート, 長秒時露光のノイズ低減: 自動, 高感度撮影時のノイズ低減: 標準, 高輝度側・階調優先: しない, オートライティングオプティマイザ: 標準, 周辺光量補正: する
レンズ: EF24-70mm f/2.8L USM, 焦点距離 24.0mm, 画像サイズ: 5616x3744を1024x686にリサイズ


幕末から明治初頭、水戸藩を二分する内部抗争に発展した天狗争乱は諸生派(保守・門閥派)と天狗派の双方に多数の犠牲者を出しました。慶応4年(9月8日より明治元年)の戊辰戦争以前は幕府の後ろ盾を得た諸生派が天狗派を迫害する形でしたが、戊辰戦争で幕府が敗退すると天狗派の復讐が始まります。特に、4月6日に京を発った武田耕雲齋の孫の金次郎が5月に水戸へ到着すると、天狗派による諸生派残党への復讐は苛烈を極め、多くの人々が犠牲になりました。

上の写真中央は、諸生派の犠牲者を追悼する慰霊碑です。この慰霊碑建立の中心となったのは、天狗党にあって諸生派と戦い重症を負った室田義文氏とのことです。ここ祇園寺には、諸生派個人の墓もあります。私の先祖も巻き込まれた天狗争乱については、こちらに少し書いております。

『歴史研究会』・『水戸の会』の企画『歴史を楽しむ会 in 水戸』に参加させていただきました。
大型バスで東京五反田を出発、大洗町『幕末と明治の博物館』~大洗町『願入寺』~公益財団法人徳川ミュージアム~映画『桜田門外ノ変』オープンセット~『祇園寺』と廻りました。お陰様で、有意義な一日でした。

外部リンク: 歴研(全国歴史研究会)

戻る  トップページ>『故地』>『心越禅師と祇園寺』>『水戸戊辰殉難慰霊碑
Copyright © 2002- Sam Ohta/JA1POP All Rights Reserved.